child 小児歯科
子供の虫歯はどこからやってくる?
大切なお子さんの口の中。生まれたときには虫歯菌なんてみんないません。
では、虫歯菌はいつ、どこからやってくるのでしょうか?
一般的には1〜3歳の間に感染することが多く、なんとその殆どはお父さんお母さんなど、身の回りの大人が原因です。
そんな悲しいことをなるべく減らすためにも、親御さんご自身のお口のケアも大切になってきます。
三つ子のお口、百まで!?
その人が生涯で虫歯や歯周病などお口の悩みに影響されやすいかどうか、実は3歳までのお口の環境で決まってくると言われています。
この時期では、まだ子ども本人が自分で考えて選ぶことはできません。周りの大人がお口の健康についてどれだけ理解し、実践できているかが大切です。
誰が子供の健康を守るのか?
その答えは「親」です。その子にとって誰よりも近い存在であり、何よりもその子のことを考えて身の回りのことを何でもしてくれます。
私達は歯とお口の専門家として、子どもを守る専門家である親御さんをサポートします。
一緒に正しい知識と実践を重ねればきっと大丈夫です。
当院が子供の診療のためにしている準備
フリースペースでのトレーニング
お口の健康は、バランスです。
子供の頃から少しずつお口の正しい使いかたを覚えると、大人になる過程でバランスが崩れにくくなっていきます。
楽しいワークを通して、遊びながら健康の基礎を身に着けていきましょう。
マイクロスコープでくっきりはっきり
当院では視野が20倍以上になるマイクロスコープを用意しています。
子供の口の中は小さく、大人の口を見るのと同じ見方では問題を発見できない可能性があります。
そんなとき、マイクロスコープを使って細部まではっきり見ていくことで、肉眼では見えなかったリスクを早期発見していきます。
歯医者さんを怖い場所にしない配慮
子供の心は繊細で、一度信用を失うと回復には時間がかかってしまいます。昨今多くの大人が歯医者さんが苦手なのも、子供の頃の経験が大きく影響しているはずです。
そうであるなら、まずはゆっくりじっくりコミュニケーション。痛みを伴う治療はなるべく痛みを抑えて少しずつ進めます。
おとなになっても自分で正しいケアを選べるように、私達にできることをめいっぱいさせていただきます。
大人と同じ!必要なことだけ最低限に
子どもは自分で決めることができないので、大人たちが判断をしっかりしてあげなければ、時にいらない治療や余計な装置がつけられてしまうことも……
そんなことになりたくないのは大人とおんなじです。
当院ではその子が今どんな状態で、なぜその治療が必要と言えるのか?を一つ一つ考えてご提案していきます。
大切なのは「早めから、一緒に。」
大人のお口でも同じですが、子どもは一層早めから様子を観察していくことが大切です。なぜなら子どもたちは1週間、1ヶ月でどんどん体が変化していってしまいます。
大切な子供のために、親としてできること、してあげたいことを専門家としてサポートしていきます。
まずは相談や検診からでも構いません!
子ども専用のフロアでゆっくり一緒に考えていきましょう!